こんにちは!
お盆が明けてからも厳しい暑さが続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
先週末は土曜、日曜とも満員御礼でWSを実施しました。
土曜日はレインスティック作り。
毎年、予約のキャンセル待ちが出る人気のプログラムです。
今年は午前と午後で2回行いました!
レインステックとは
もともとは雨の少ない地域で雨乞いの際に使っていた雨音を奏でる楽器です。
もともとは雨の少ない地域で雨乞いの際に使っていた雨音を奏でる楽器です。
ふれあい館に展示しているレインステックは
枯れたサボテンの中にトウモロコシや小石が入った
南米のペルー製、竹の中にお米を入れた東南アジア製
のものなどがあり、それぞれとても素敵な音がします。
枯れたサボテンの中にトウモロコシや小石が入った
南米のペルー製、竹の中にお米を入れた東南アジア製
のものなどがあり、それぞれとても素敵な音がします。
今回のワークショップでは紙の筒にコイル状の針金を入れ
中には小豆と玄米、黒米、トウモロコシなどを入れて作りました!
中には小豆と玄米、黒米、トウモロコシなどを入れて作りました!
まずは紙筒の片方にボンドをつけ厚紙でふさぎます。
次に針金をマジックペンに巻き付けてコイル状にする作業。
クルクル...これがなかなか難しかったかな?
「強く巻きすぎてペンから針金がはずせなくなっちゃいました〜!」
という声がチラホラ。
という声がチラホラ。
そして針金を筒に入れたら、いよいよ小豆やお米を入れていきます♪
こぼれないように慎重に...
「バラバラバラ〜!!」
午前、午後とも、中身のこぼれる音が...!!
0 件のコメント:
コメントを投稿