2015年9月15日

夏休みワークショップの様子①(7/18~8/9)

こんにちは!


風が涼しくなり、空も秋めいてきましたね。
ふれあい館の雨水タンクは連日の雨で、全て満タンです!

さて、今回は夏休みに実施したワークショップの様子を写真とともにお伝えします。


①7/18(土) 雨水と大きな石けんでじゃぶじゃぶくつ洗い   ――――――――――――――――――――――――――

まじりけのない雨水と石けんは相性が良いことをご存知でしたか?
ミヨシ石鹸株式会社の方を講師にお招きし、
雨水と石けんの関係や泡立ちのしくみなどについてレクチャーを受けてから、
参加者みんなで雨水と石けんでくつ洗いをしました。


















左が洗う前、右が洗った後です。この違いにはスタッフも驚き!


























②9/20(月・祝) 雨と水のおもしろ実験&アイディア工作

――――――――――――――――――――――――――

この日はバンドー神戸青少年科学館からサイエンスコーディネーター齊藤先生を招いて、
科学の法則を応用したマジックのような実験を実演してもらったり、
水を分解して電気を作り、おもちゃを動かしたりしました。
実験では、お父さんも大活躍!





















③7/26(日) よりどりミドリプログラム「じゃがいもの収穫祭&夏野菜の観察をしよう」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
3月にプランターに種いもの植え付けをした「男爵いも」と「きたあかり」を収穫しました。
今年は4つのプランターから計153個のじゃがいもを収穫!
じゃがバターにしておいしくいただきました。
夏野菜も、寺島なすやゴーヤ、トマトなどの葉っぱの形、花のなりかたなどを観察しました。


















ほくほくとした「男爵いも」と、しっとりとした「きたあかり」の食感の違いを食べ比べました。



























④8/1(土) 雨の恵みで草木染め~オリジナルハンカチを作ろう

――――――――――――――――――――――――――――

ふれあい館のタンクでためている雨水とタマネギの皮を使って草木染めをしました。
豆乳で模様をかいたり、大豆と輪ゴムで絞りを入れてみたり、
思いおもいの絵柄を付けて、煮染めをしました。


















黄色いものはミョウバン、渋い色のものは鉄で色を定着させています。
同じタマネギの皮でも発色が違いますね。





















⑤8/2(日) 牛乳パックがパン焼き器に!?~電気のふしぎに触れよう

―――――――――――――――――――――――――――――――――

燃料電池のしくみについて、水の電気分解などの実験を通して学びました。
また、牛乳パックを加工し、流しいれたホットケーキミックスに電気を通して蒸しパンづくりに挑戦!
みんなで、出来上がったパンをおいしくいただきました。























⑥8/8(土) 自然エネルギーで発電を楽しもう

―――――――――――――――――――――

手回し発電機を使って、くらしにかかせない「電気」の作り方を知り、
ペットボトルとモーターで風を送るとその力でLEDが光る、風力発電機作りをしました。
より回転しやすい羽根を目指して、試行錯誤しながら、オリジナル風車を完成させました。























⑦8/9(日) 

よりどりミドリプログラム「夏野菜の収穫祭~採れたて雨水栽培野菜を味わおう」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
5月にふれあい館で種まきをし100%雨水で水やりをして育てた、
ゴーヤ、坊っちゃんかぼちゃ、寺島なす、トマトを収穫しました。
ゴーヤとトマトはカレー炒め、坊っちゃんかぼちゃはマヨネーズとあえてサラダに、寺島なすは田楽にしてみんなで味わい、それぞれの野菜の特徴について発表しあいました。




















以上が、夏休み期間前半のワークショップでした。
後半も、楽しいプログラムをたくさん開催しましたので、またブログでお伝えします。




2015年9月8日

スカイツリー定点観測8月

こんにちは!

8月の定点観測のご報告です。
8月は「とにかく暑かった!」という印象ですが、やはり青空の日が多いですね。

2日と6日の一番右、17時の写真はスカイツリーのてっぺん部分が空に伸びた影になっていて中々面白いので、ぜひ注目してみてください。

では、また来月9月の報告をお楽しみに!

2015.8.1
2015.8.2
2015.8.4


2015.8.6
2015.8.7
2015.8.8


2015.8.9
2015.8.11
2015.8.13


2015.8.14
2015.8.15
2015.8.16


2015.8.18
2015.8.20
2015.8.21


2015.8.22
2015.8.23
2015.8.25


2015.8.27
2015.8.28
2015.8.29


2015.8.30

2015年9月7日

自然農法実験畑のミドリたち 

こんにちは!

暑い暑い、記録的な酷暑の2015年夏でした!
8月末には秋のような日が続いてほっとひといきついたかと思ったら
9月に入り、また暑さが戻ってきてしまいましたね。


さて、春~夏の自然農法畑の様子をお知らせいたします!

昨年冬から一旦畑を休ませていた自然農法実験畑では
春になると、いろいろな草花が自生し始めていました。

4/17小松菜、ホトケノザ、ヨモギなど
















ふれあい館に自生する植物は季節によりうつりかわり
観察しているとその年によって勢いの強い植物が違います。
今年はナガミヒナゲシというちょっとかわいらしいオレンジの花を
咲かせる植物が大繁殖!!















ナガミヒナゲシは根から他の植物を枯らす成分を出すそうです。
また、種をたくわえる部分が大きく、未熟な種でも芽を出すことができる…
そんな生命力の強さで花壇は数週間のうちにこんな⇊状態に!!

4/24 オレンジのお花は可愛いのですが…













他の植物を排除する勢いで大繁殖するナガミヒナゲシは刈り取ることにしました。
ホトケノザに守られるように育っていた小松菜は幸い元気に育ち
無事種取りをすることができました。

5/22 茶色に熟した小松菜の種















そして!
6月6日には墨田区育ちの伝統野菜、寺島なすとナス科のコンパニオンプランツである
マリーゴールドの苗を畑に植えました!
苗はふれあい館で種から育てたもの。
6月6日、苗植えのプログラムに参加した子ども達に植えてもらいました。


6/6 苗植えの様子

~コンパニオンプランツ(共生作物)とは~
一緒に植えることで病害虫を防いだり、成長を
促進したり良い影響を与える植物のこと

ナス科のコンパニオンプランツ
マリーゴールド:根を侵すセンチュウを防ぐ
シソ・バジル:生育を助け、味を良くする
ニラ・ネギ:萎ちょう病、青枯病を防ぐ 
など

畑にはもともと二ラが生えていたので
二ラは刈り取らずコンパニオンプランツとして
残しています。




その後寺島なす、マリーゴールドともに順調に成長し


6/23 寺島なす元気に成長












7/24 紫の可愛い花が咲きました!








             








6/23 マリーゴールドも順調!












7/24 マリーゴールドの花
















7月、8月と酷暑が続く中、雨も少なく自然農法畑とはいえ、ずっと水やりなしでは厳しい状況でした。
苗植えからこれまでに3回ほど雨水タンクから雨水を補いました。

寺島ナス、マリーゴールドとともに他の草も元気に育ち…
あれ~?寺島ナスもマリーゴールドもどこに生えてますか~?
というくらいになっていました!

8/6 草ぼうぼう~












そこで、8月7日、背丈の高い草を根を残して刈り、寺島なすとマリーゴールドの根元に敷きつめました。
これで土の乾燥対策もばっちり!

8/7 草を刈りすっきり!












8月、かわいい小さな実をつけはじめた寺島ナス。

8/27 5センチほどの実が!
















8/27 畑では色々な昆虫もみられます
























今、畑ではナスが実をつけながらまだこれから咲く花もあり…
マリーゴールドはそろそろ種取りができそうです。
そして、二ラが白くてかわいい花をたくさん咲かせています!


9/5 意外に(?)可憐な二ラの花















春~夏の自然農畑の様子を一気にお伝えしました!
これから秋の種まきに向けて畑を整え、亀戸大根の種まきをする予定です。

たくましく育つミドリたちの様子を見に、ぜひふれあい館にお立ち寄りください!


2015年9月6日

夏休み期間終了!たくさんの方にご来館いただきありがとうございました!



7/18(土)~8/30(日)まで、

すみだ環境ふれあい館では、夏休みプログラムを開催しました!

























申込み制の環境ワークショップは、

26プログラムに計656名が参加いただきました。


当日来ればいつでもできる、

ふれあい館たんけんラリーや自由に遊べる環境ひろばへは

延べ412名が参加。



この夏を通して、

ふれあい館で何か新たな発見や気づきをしてもらえていたら、とても嬉しいです。



雨水でくつもピカピカに

お父さんと一緒にプロペラ工作



















レインスティックに飾り付け!


ゴーヤはあるかな?収穫祭



























初めてふれあい館に来て下さった方も、

夏の間に何回も来館してくれた方も、

ご参加ありがとうございました!