2014年6月24日

【開催しました】6/21古土を殺菌してきれいにしよう

こんにちは!

先週末は、よりどりミドリプログラム「古土を殺菌してきれいにしよう」を開催しました。



















ふれあい館では、土の殺菌を太陽熱で行っています。
黒いビニールに詰めて直射日光のの下に置いておけば太陽が殺菌してくれます!

























また、さといもとじゃがいもが成長してきたので
土寄せもおこないました。

























じゃがいもは葉っぱが枯れ始めています。
全部枯れきったら収穫できるので、楽しみです。


参加してくれたみなさん、ありがとうございました!

2014年6月15日

自然農法実験畑のミドリたち

こんにちは!

昨日、今日と梅雨もちょっと一息、中休みで…気持ちのいいお天気ですね!
今週末も自然農実験畑のミドリたちの様子をお伝えします~!

発芽した亀戸大根、すくすくと成長中です!
先週はまだ7~8株しか芽を出していませんでしたが
今日数えると32株も発芽し葉っぱも大きくなってきています!





















そして!
4月に自然農法畑に種まきをして発芽しなかった寺島ナスですが
以前お伝えしたように、よりどりミドリの種まきのプログラムで
苗ポットに蒔いた種は無事発芽しプランターで元気に生育中です。
そこで今回、プランターに植えきれなかった寺島ナスの苗を
自然農法畑に移植することに!

ふれあい館で種から育った元気な苗たち



















自然農法畑の小松菜があった左側半分に寺島ナスを植えました!

















で、小松菜はどこにいったのよ?という話...ですよね?!
実は虫にやられながら新しい葉をだして頑張っていた
最後の2株のうちの1株は完全にダメになってしまい、もう1株もまた
ナノクロムシではない何者かにジワジワと食べられて瀕死の状態なのです。






















でも、根はしっかりと張っていて頑張っているので、
抜いてしまうのはかわいそう...
この小松菜はそのまま残しています。


と、いうわけで畑左側(写真奥)は寺島ナスの間にポツンと小松菜。
右側(写真手前)には芽を出した亀戸大根の双葉たち。
今の畑全体はこんな感じです!
にぎやかになった自然農法畑をぜひ見にきてくださいね〜!








2014年6月10日

【開催しました】6/8みんなのミドリ交換会



6/8(日)は、「みんなのミドリ交換会」を開催しました!


この会は、お家にある増えすぎた鉢植えや種を持ってきてポイントに替え、そのポイントを使って他の人が持ち寄ったものを持ち帰ることができるイベントです。


































去年のふれあい館まつりではおもちゃのかえっこと一緒に行いましたが、今回は初の単独開催でした。


日曜日も朝から雨が降っていたので、最初のうちは室内で行いました。





去年のおまつりで集まった鉢植えと、苗植えであまったポット植えをスタンバイ!









初めて&雨でしたが
ふれあい館によく来て下さる近隣の方々が参加してくださいました~。






天気が落ち着いてからは、外に植物を移動しました。







ふれあい館周辺には、軒先に鉢植えを置いて植物を育てているお家がたくさんあります。
それぞれのお家にある「増えすぎた鉢植え」を他のだれかが「育てたい」と思って持ち帰り、地域の中でミドリがぐるぐるめぐるといいなと思っています。


この日は、その第一歩。ミドリの循環がちょっと生まれました。



今後も継続的に交換会は行っていきます。
またウェブサイトやブログにてお知らせしますのでぜひ遊びに来て下さいね。



【開催しました】6/7よりどりミドリプログラム「緑のカーテンと野菜の苗を植えよう」


こんにちは!

先週末は雨でしたね。特に土曜日は朝から強い雨が降り続きましたね。

そんなザーザー雨が降る中、ふれあい館は土日ともイベントを開催しました。

スタッフは長靴+カッパの装備でプログラム準備をしましたが、
この2つの装備があれば雨の中の作業もへっちゃらだね!と思いました。

まずは、6/7(土)に行った苗植えの様子からお伝えします!




この日植えた苗は、5/3に種をまいた野菜たち

こんなに立派になりましたよ〜。

























苗のうちは実も花もなく葉っぱも結構似ています。
植える前に、どれが何の苗かみんなでクイズに挑戦。


















最初にでる双葉の形が様々だったり、触ってみるとつるつるしているのとざらざらしているのがあったりとよく見ると違いが見えてきます。







クイズのあとは、さっそく苗植え。


まずは土入れです。
この土は、種まきしたときにみんなで作った土なんです。























ふれあい館で作った土には、「ふるって殺菌した土」と「ふれあい館の落ち葉で作った腐葉土」と「生ごみ堆肥や牛糞」が入っています。





この土が入った計30個のプランターに60個の苗を植えました!




























プランターは翌日、無事屋外へと移動しました。

今日の様子はこんな感じ。
元気です^^




















雨の中ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

2014年6月8日

自然農法実験畑のミドリたち

こんにちは!

しとしとと雨が降り続いていますね・・・

自然農法畑に新しいミドリが育ち始めました!





















 先週種まきした 亀戸大根が発芽しはじめています。
畑にはかわいい双葉の姿がちらほら。

















種まきの後に雨が降り続いて、種が流されないか
心配していたのですが無事発芽して一安心。























“ナノクロムシ”に食べつくされながら健気に新しい葉をだしていた小松菜は、
この1週間でさらに葉が大きく育ちました。


亀戸大根、小松菜共にこれから畑の虫対策を万全にして、元気に育つよう見守りたいと思います!




2014年6月5日

苗の葉を食べていた虫?

こんにちは!

関東も今日梅雨入りしましたね。
ふれあい館も雨が降っています。

アジサイもすっかり色づきました。




















ふれあい館でポットで育てている野菜の苗が虫に食われていることを受け、

3日にしかけていた米ぬか液の罠を確認していました。

目当てだったナメクジは捕まりませんでしたが

黒くて小さな虫がうようよとれていました。
虫の種類は調査中です。


プランターへの植え替えが完了するまで、罠も仕掛け続けたいと思います。





以前、ニンジンの葉に花の芽がついている写真を他の記事に載せましたが、
ついに花開き、白くてかわいい花を咲かせていますよ~



2014年6月3日

7日に植え替える育苗中の苗たちが・・・

こんにちは!

ふれあい館では今週末

よりどりミドリプログラム「緑のカーテンと野菜の苗を植えよう!」 

 

を開催します。 

 

苗は概ね順調に育ってきています。
























・・・しかし

 

今週になって急に虫に食われる苗が続出!

 

とくに ダイズとぼっちゃんかぼちゃへの被害が大きいです・・・。

 

下のダイズはまだ元気な方をとりました。

本当は丸裸にされているものもちらほら・・・。





ぼっちゃんかぼちゃは、右下に見える2つ苗が葉っぱを完食されてしまいました。

 

 近くの花壇の草取りを先週したので、行き場が無くなった虫たちが押し寄せてきたのかな?

 

昼間だからか虫がなかなか見つからず・・・いたのはナメクジ一匹。

ナメクジか、他の虫か原因はまだわかっていませんが、

虫をどうにかポットから離すために

「米ぬか液でおびき寄せ作戦」を今日から決行することにしました。

 

木曜日に また様子をお伝えできたらと思います!